靴下を履いた乙女
今回は、行きつけのレストランで起こった出来事についてお話したいと思います。この日、家人の靴下のストックが少なくなってきたので、家人に「会う前にユニクロでいつも履いてる靴下を買ってきて」と頼みました。
そしてメールで「オッケー」と返信してきたはずなのに。
「買ってきたで」と家人に嬉しそうに言われたとき、私は、なんか嫌な予感がしました。なので、商品を確認するため、私はレストランでユニクロの袋を開けました。すると、いつも私が買ってくるのとは違う靴下が入っていました。心なしか、いつものものより分厚いグレーの靴下が6足。たしかユニクロは4足1000円ぐらいだったような。なのに、なんで、4の倍数じゃないのか…。
私「なんで6足?」
家人「高いやつにした」
私「なんで?」
家人「靴下、仕事してるときに見えるから、ちゃんとしたやつじゃないと。前のは、洗濯したらすぐボロボロになるから、見られたら嫌やってん。だから、高いやつにした」
家人の仕事は、沢山の方から見られる仕事です。しかし、そんな、家人の靴下まで見ている方がいらっしゃるとは私には思えないので、つい、言ってしまいました。
私「そんな、靴下まで、誰も見てないって!」
家人「いや、みんなメチャクチャ見てるわ! ボロボロの靴下履いてて嫌われたら、僕が嫌や!」
と、ここから家人は超ご機嫌ななめモードに入りました。なんか、プリプリしていましたよ。
その様子を見、私は内心、乙女か! と思いました。
というか、乙女ですね。
そしてメールで「オッケー」と返信してきたはずなのに。
「買ってきたで」と家人に嬉しそうに言われたとき、私は、なんか嫌な予感がしました。なので、商品を確認するため、私はレストランでユニクロの袋を開けました。すると、いつも私が買ってくるのとは違う靴下が入っていました。心なしか、いつものものより分厚いグレーの靴下が6足。たしかユニクロは4足1000円ぐらいだったような。なのに、なんで、4の倍数じゃないのか…。
私「なんで6足?」
家人「高いやつにした」
私「なんで?」
家人「靴下、仕事してるときに見えるから、ちゃんとしたやつじゃないと。前のは、洗濯したらすぐボロボロになるから、見られたら嫌やってん。だから、高いやつにした」
家人の仕事は、沢山の方から見られる仕事です。しかし、そんな、家人の靴下まで見ている方がいらっしゃるとは私には思えないので、つい、言ってしまいました。
私「そんな、靴下まで、誰も見てないって!」
家人「いや、みんなメチャクチャ見てるわ! ボロボロの靴下履いてて嫌われたら、僕が嫌や!」
と、ここから家人は超ご機嫌ななめモードに入りました。なんか、プリプリしていましたよ。
その様子を見、私は内心、乙女か! と思いました。
というか、乙女ですね。