今、数十万円、損しています。
昔、100万円を米ドルに換え、後に米ドルが上がった時点で、それを円に換え、数万円儲けたことがあります。
私はそれに味を占め、「100万円よりも多いお金を米ドルに換えて、米ドルが値上がりした時に円に換えればもっと儲かるよな…」と思いました。そこで、新たに円を米ドルに換えたのが、オバマ政権時代。しかし、私が米ドルを買ってから、米ドルの値は下がり続け、私はオバマを憎みそうになりましたよ。
そして、私は米ドルを売る機会を逃したまま、アメリカはトランプ政権に突入。トランプ政権時代は、私が米ドルを買った時の値段よりかなり低めで安定したまま。気づいたらバイデン政権に変わっていました。
最近「米ドル/円相場はゲームチェンジした」らしいです。「米ドルが120円になるかも」という記事をネットで読みました。私は、内心「120円では、まだ足らん。もう少しいってくれ」と願っています。
私はFXでレバレッジをかけているわけではなく、普通の銀行で米ドルに換えています。それでもお金が減るのを見るのはキツイです。
とにかくこの塩漬け状態を脱したいです。
※為替相場に関する用語をあまり知らない状態で書いているため、変な表現があったらスミマセン。私は、為替相場について、理解できていない状態で、いきなり100万円で米ドルを買った人間なんです。銀行の人に知識不足がバレ、買うのを止められそうになりながらも、無理矢理買ってみたというのが最初の取引でした。本とかネットで勉強してから米ドルを買ったわけではないのです。なぜか、突然「米ドルを買おう」と思い立ち、銀行に行きました。
今は、為替に関する記事を読んで、書いてあることの意味はわかります。が、私が書いた為替についての文章は、ナンチャッテレベルです。お許しください。
私はそれに味を占め、「100万円よりも多いお金を米ドルに換えて、米ドルが値上がりした時に円に換えればもっと儲かるよな…」と思いました。そこで、新たに円を米ドルに換えたのが、オバマ政権時代。しかし、私が米ドルを買ってから、米ドルの値は下がり続け、私はオバマを憎みそうになりましたよ。
そして、私は米ドルを売る機会を逃したまま、アメリカはトランプ政権に突入。トランプ政権時代は、私が米ドルを買った時の値段よりかなり低めで安定したまま。気づいたらバイデン政権に変わっていました。
最近「米ドル/円相場はゲームチェンジした」らしいです。「米ドルが120円になるかも」という記事をネットで読みました。私は、内心「120円では、まだ足らん。もう少しいってくれ」と願っています。
私はFXでレバレッジをかけているわけではなく、普通の銀行で米ドルに換えています。それでもお金が減るのを見るのはキツイです。
とにかくこの塩漬け状態を脱したいです。
※為替相場に関する用語をあまり知らない状態で書いているため、変な表現があったらスミマセン。私は、為替相場について、理解できていない状態で、いきなり100万円で米ドルを買った人間なんです。銀行の人に知識不足がバレ、買うのを止められそうになりながらも、無理矢理買ってみたというのが最初の取引でした。本とかネットで勉強してから米ドルを買ったわけではないのです。なぜか、突然「米ドルを買おう」と思い立ち、銀行に行きました。
今は、為替に関する記事を読んで、書いてあることの意味はわかります。が、私が書いた為替についての文章は、ナンチャッテレベルです。お許しください。